SSブログ

開智小学校 [木造]



2007年10月6日長野県松本の開智学校を訪れた。
良い天気だった。

これだけの建物が残っている。
松本の人々の誇りだ。
設計者・施工者がはっきり残っている。

看板からの引用
*******************
重要文化財旧開智学校校舎
昭和36年3月23日指定
規模・構造  木造二階建 寄棟造 桟瓦葺
               央部八角塔屋付 建築面積517㎡
                         (157坪)
設計・施工  立石清重 (1829-1894松本)
沿革
 明治6年(1873)5月  創立
 明治9年(1876)4月  松本の中心部を流れる女鳥羽川(めとばがわ)沿い
                             (現中央2丁目)に擬洋風校舎を新築。
                当初は二階建の教室棟を逆L字型に配し、
                             面積2653㎡、児童収容数1300人の規模だった。
                建築費約1万1千円のおよそ7割を松本全市民の
                             によって建築した。

 昭和36年(1961)3月 国の重要文化財に指定された。
 昭和38年(1963)3月 閉校。小学校として90年の歴史を閉じる。
 昭和39年(1964)8月 現在地へ解体、移築、復元。
 昭和40年(1965)4月 教育資料館として公開。
                              資料約10万点、その一部を館内に展示している。

  公開時間 午前8時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
***************************************************


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 3

mike

清々しくて、きれいな学校ですね。
ホント、誇りになりますね。
地元でなくても、同じ日本人として。
sei-kita さんのご出身なんですか?
by mike (2007-10-09 21:01) 

sei-kita

mikeさん。ありがとう。
私の出身は東京の下町なんです。
卒業した小学校も120年を超える
歴史を持っていますが。
すでに30年以上訪ねたことが無いですね。
by sei-kita (2007-10-09 21:22) 

mike

再び、失礼します。

>卒業した小学校も120年を超える
>歴史を持っていますが。

私の卒業した小学校は、千葉県八千代市
というところにあり、明治6年開校というので、
130年以上なんです!

私は昨年、ひょんな事で近くを訪ねました。
それでも、39-12=で27年ぶりでしょうか。
思ったほど変わっていなくて、うれしかったです。
校庭のど真ん中に、巨大なイチョウとスズカケの木が
立っているんですが、しっかり生きててくれました。

自分のルーツのひとつがいまだに健在というのは、
ありがたくて、そして自分を振り返り、
現在を見つめ直す良いきっかけになりました。
by mike (2007-10-09 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。