SSブログ

木造の津波被害 [構造設計]

野蒜画像全景.jpg
宮城県東松島市野蒜

野蒜画像金物有.jpg
建物がある程度残ったもの。金物がしっかりしている。18年前竣工

野蒜画像筋かいたすきがけ.jpg
残ったたすきがけの筋かい。

野蒜画像アンカー有り.jpg
土台が残っている。アンカーボルトが比較的多い。20年前頃の建物と聞く

野蒜画像アンカー少.jpg
土台から無くなった木造民家。アンカーボルトが少ない。30年前頃建築

昨日2011年6月11日(土)新幹線で仙台へ
昼過ぎ仙台駅の東口に降りた。

友人の案内で東松島市野蒜に行く。
震災から3ケ月

現場は海岸から800mぐらいのところだろうか。
残った木造の住宅は非常に少ない。
残って居ても全壊に近く、使用できない。
解体される運命にあり、流れされた住宅と同じだ。

しかし同じ場所に有って、流されたものと残ったものの違いは何かと疑問に思った。

やはり構造の違いと思える。
ある程度残った住宅の柱脚には金物がしっかりと残っていた。
山形プレートと筋かいプレートに類するものが見られる。
S林業の在来軸組工法の住宅と聞いた。
築18年

建設された時期によって土台、アンカー、金物についての認識が違う。
土台とも無くなっている建家はアンカーボルトが明らかに少ない。

**********************************************************************************************

奥方の小学校体育館での生還ストーリーは電話で聞いた以上の壮絶さであった。

仮の住居である仙台市内のマンションを訪問

近所のとんかつ屋でご馳走になり、午後7時42分の新幹線に乗った。
駅までの帰り道、液状化による沈下で建家周囲の破損が目に付いた。

夜11時半頃にはカミサンと自宅に戻った。

nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

mike

残ったとしても、人命が守られるとはいかない状況のようですね。
建築設計に携わる立場として、複雑な心境に陥ります。
やはり異臭はあったのでしょうか?
by mike (2011-06-29 20:25) 

sei-kita

津波にどう対応すれば良いのか、
構造屋としては未だ整理が付いていません。
暫らく時間が必要です。

東松島の海岸に異臭は有りませんでした。


by sei-kita (2011-07-15 05:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ウグイスを見た梅雨どきの黄色い花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。